毎日、院生室にいる生活を、もっと快適にしたい…。
本記事では、毎日を頑張る大学院生にぜひオススメしたい必須のアイテムをご紹介します。
詳しく知りたい方は【合わせて読みたい】からさらに多くのアイテムを見られますよ。
心理学を専攻している大学院2年生です。
1日8時間以上は院生室に籠る生活をしています…。
クッション|座りっぱなしの生活が楽になった
院生室にいる間は、基本的に椅子に座って作業をしています。
あまりにも腰の痛みや不快感が強かったので、椅子用のクッションを購入してみました。
メリット | デメリット |
---|---|
作業時間が伸びる 疲れにくい 姿勢が安定する 学校内で持ち運びも可能 | 購入して院生室まで持って行く手間がかかる |
運動器具|運動不足を解消する
院生室には、踏み台やバランスボールを置いています。
同じ部屋に8~10時間も居続ける生活になっており、逆に生産性が下がっていたので導入してみました。
メリット | デメリット |
---|---|
休憩時間に気軽に運動ができる リフレッシュすることができる 運動不足を解消することができる 集中力や生産性を高めることができる | 持ち運びに苦労する |
栄養補助食品|食事の手間を省く
基本的に食費を抑えるためにお弁当を持参しているのですが、それでも合間にお腹が空きます。
朝はお弁当を作るので精一杯な自分は、これを常備しておくことで、格段に楽になりました。
メリット | デメリット |
---|---|
忙しい研究生活のお供になる わざわざ買いに行く必要が無くなる 小腹が空いたタイミングですぐ食べられる | 一種類だけだと飽きがくる |
ノイズキャンセリングイヤホン|集中力を高める
院生室は共同で使用することが多いので、他の院生の会話が聞こえてくることも多いです。
集中したい時には、ノイズキャンセリングイヤホンを使うことで、一気に自分だけの空間に入ることができます。
メリット | デメリット |
---|---|
劇的に集中できる時間が増えた ストレスを軽減できる 気晴らしに音楽やラジオを聴きやすい | やや購入費用がかかる |
飲み物|持ち運びの手間を省く
忙しい日々に耐えられず、水筒を用意して帰って来て洗うことができない自分がいました。
そんなときにこちらをまとめて購入。最近は家を出る前にバッグに1本入れて出かけています。すごく楽。
メリット | デメリット |
---|---|
水筒を持っていく必要が無くなる 学校の自動販売機よりも30円~40円ほど安い 使い捨て可能で、洗い物が減る 軽いので持ち運びが楽 | 院生室に冷蔵庫がない場合、温くなりやすい |
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では、毎日を頑張る大学院生にぜひオススメしたい必須のアイテムをご紹介してきました。
どのアイテムもシンプルですが、忙しい毎日を楽にしてくれるものばかりです。
ぜひ参考にしてみてください。
本ブログの紹介
このブログでは、心理学部や心理系大学院、公認心理師などに関する情報をお届けしています。
-
心理学部
2024年|心理学部生にオススメしたいPC用品5選【作業が捗る】
-
公認心理師
公認心理師・臨床心理士を目指す社会人にオススメしたい心理学入門本5選
-
メンタルヘルス
HSP気質で仕事ができないと感じてしまう時の対処法【社会人】
-
心理学
2024年|ストレスに対処できる心理の本3選|読みやすさ重視
-
公認心理師
【2025年】第8回公認心理師試験|必須の参考書はこれだ
-
心理学
【心理院生が選ぶ】心理学を学び始めたい社会人にオススメしたい5冊
-
心理学
【2024年】オンラインカウンセリングってどうなの?通常のカウンセリングとの比較
-
心理系大学院
【2024年】ストレスを抱える大学院生に必須のアイテム5選【うつ病予防】
-
心理系大学院
【2024年受験】心理系大学院の超オススメ参考書5選【英語科目】